-
お知らせ
座談会 [ワーケーション×地方移住の可能性] 詳細・申込
-
お知らせ
8/27(土) 第3回ちゅうえマルシェ 開催のお知らせ
■概要 ・第一部 生演奏ライブ、ワークショップ、飲食出店など・第二部 「ワーケーション×地方移住の可 […] -
お知らせ
中江町MAP
PCから印刷する場合はファイルを右クリックし、保存してご利用ください。スマホの場合は、長押しすると写 […] -
アクティビティ
中江町の四季
春 宮島内には山桜、ソメイヨシノ、しだれ桜、大島桜など多品種の桜がある。中江町では、宝蔵前のしだれ桜 […] -
アクティビティ
宮島・中江町周辺の観光スポット4選
1.宝蔵 1934年に現在の宝物館ができるまで、平家納経をはじめとする神社の宝物が収蔵されていました […] -
食を楽しむ
【中江のお店⑧】平松茶屋
①お店の紹介 平松茶屋は明治、大正、昭和、平成、令和と5つの時代を生きぬき長きに渡り皆様方に愛されて […] -
食を楽しむ
【中江のお店⑦】沖みつ
①お店の紹介 こんにちは 沖みつ です。築100年以上の古民家静かな店内でお食事や甘味をゆっくり楽し […] -
食を楽しむ
【中江のお店⑥】瑠羽樹(るうじゅ)
①お店の紹介 柳小路で一番最初にオープンした飲食店で約35年前に宮島にある宿・水羽荘の別館として開店 […] -
食を楽しむ
【中江のお店⑤】コワーキングカフェ ミヤジマベース
*旧店名 みやじまコワーキングカフェ 35オーブン ①お店の紹介 地域で頑張る人を応援する、地域活性 […] -
食を楽しむ
【中江のお店④】瀬戸内グリル じぱんぐ
①お店の紹介 じぱんぐは、古民家を改装しました。秘密基地のようなこじんまりとした空間で、ゆったりとし […] -
食を楽しむ
【中江のお店③】岩村もみじ屋
①お店の紹介 中江町の入り口の交差点にあるもみじ饅頭屋。明治末期の創業で中江町には約80年前に移転し […] -
食を楽しむ
【中江のお店②】さかた屋
①お店の紹介 40年以上前に母が始めた土産屋です。5年ほど前から店の裏で景色のいいオープンカフェをや […] -
食を楽しむ
【中江のお店①】蕎麦処とんぼ 宮島店
①お店の紹介 蕎麦処とんぼ宮島店は2019年11月開業のお蕎麦屋です。その他、広島県内で現在7店舗ご […] -
アクティビティ
【暮らすように泊まる】人気アーティスト 平山昌尚さんと過ごす中江町
1月中旬、アーティストの平山昌尚さんと、平山さんがアートを提供する神戸の人気喫茶店DOSIA御一行様 […] -
アクティビティ
【第二回】アーティストを対象にした宮島 中江町テストツアーを開催しました
2021年12月下旬、アーティスト5名をお招きし、「暮らすように泊まる」宮島 中江町を中心とする新し […] -
アクティビティ
【第一回】アーティストを対象にした宮島 中江町テストツアーを開催しました
2021年12月上旬、アーティスト4名をお招きし、「暮らすように泊まる」宮島 中江町を中心とする新し […] -
お知らせ
【講演会 実施報告】広島大学大学院 フンク教授
12/3(金)に三國屋で広島大学大学院のフンク・カロリン教授の講演会が開催されました。 フンク先生の […] -
中江に泊まる
【中江町の宿紹介③】ホテル菊乃家
施設紹介 ・ホテル菊乃家は2021年で10周年を迎えました。厳島神社や紅葉谷公園にも近い好立地にあり […] -
中江に泊まる
【中江町の宿紹介②】女性限定のお宿 藤のや
施設紹介 ・こだわりコーヒー豆使用の喫茶店&一日女性二組様限定のお宿・週末を中心に営業しています 厳 […] -
中江に泊まる
【中江町の宿紹介①】宮島ゲストハウス三國屋
<写真> 施設紹介 ・三國屋は2013年に開業したゲストハウスです。2020年三國屋別館を併設しまし […] -
お知らせ
「歴史から考える中江のまちづくり」を開催しました!
10/16(土)の13〜16時に、宮島ユネスコ協会の岡崎環先生をお招きし「歴史から考える中江のまちづ […] -
お知らせ
ちゅうえマルシェvol.2が開催されました。
10/2(土)・3(日)でちゅうえマルシェvol.2を開催しました! 開催の目的 ちゅうえマルシェは […] -
お知らせ
「歴史から考える中江のまちづくり」を開催します
講演会+座談会「歴史から考える中江のまちづくり」▶︎申し込みフォームは こちら 先日開 […] -
ワークショップ
10/2(土)・3(日)でベンチ作りワークショップを開催しました!
宮島・中江町プロジェクトの第一弾として、ベンチ作りワークショップを開催しました。 中江町ベンチで活性 […] -
歴史を学ぶ
まち歩きガイド開催
中江町を一歩深く知ってみませんか? 中江町の女性専用宿 藤のや女将で、宮島公認観光ガイドの菊田さん。 […] -
ワークショップ
ベンチ作りワークショップを開催します
あなたの作ったベンチが宮島の街並みを作る。地域と観光客の対話の場所作りとしてのベンチを一緒に作りませ […] -
町のイベント
ちゅうえマルシェ vol.2 が開催されます
地域と触れ合い地域を満喫できる「ちゅうえマルシェ vol.2」が 10月2日(土)3日(日)に開催さ […] -
お知らせ
このホームページについて
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 このホームページでは、始まったばかりの中江町での新し […]